今日の天気
現在、仙台市東部に暴風警報が出ており、10時〜15時の若林区の風速は12〜14m/sの予報となっています。
2年前(2013年4月8日)も強風(10〜12m/s)で13時終了となりましたが、本日も状況によっては早期終了となってしまうことも考えられますので、ご理解いただければと思います。
出展者の方は、2年前よりも風が少し強いみたいですので、出展される場合は風に十分注意してご出展ください。
それでは、本日もよろしくお願いいたします。
スーモマガジン
フリーペーパー「スーモマガジン」の「地下鉄東西線エリア 先取り紹介」という記事に、手づくり市が掲載されました。ご掲載ありがとうございました。
まっくる第20号
ちょっと前になりますが、8月24日発行の「まっくる 第20号」に薬師堂手づくり市実行委員会会長のインタビューが掲載されました。まっくるは市役所・区役所の公共施設などで入手できますので、是非お手にしてご覧ください。
雨
本日(9月8日)、土砂降りの中での準備となりましたが、10時のスタートと同時に雨が止み、無事に手づくり市を開催することができました。時々雨が強く降る時もありましたが、沢山の方にご来場をいただきました。ご来場&出展されたみなさま本当にありがとうございました。
今回、天気予報で雨が予報されていたことから、「雨の場合でも手づくり市開催するのですか?」といった問い合わせが数多くありました。
現在、手づくり市を始めてから7年半となりますが、中止は台風直撃の1回だけです。お薬師さんの手づくり市は雨の場合でも、雪の場合でも、開催を基本としていますので、安心してご来場ください(中止の場合はHPに掲載します)。
ただ、雨の場合はぬかるむ場所が多々ありますので、長靴等足元を万全にしてお越しください。
※ 本日ご来場のみなさんの足元です。ご参考まで。
※ 雨でも、子ども達は楽しそうです!
S-style 6月号
6月1日にTopicniに記載しましたが「せんだいタウン情報 S-style 6月号」にお薬師さんの手づくり市が掲載されました。掲載いただきありがとうございました。
明日の手づくり市、S-style効果でいつも以上に交通渋滞が酷くなるのではないかとちょっと心配です…。臨時駐車場がありますが、毎月交通渋滞が発生していますので、出来るだけバスや自転車などを利用してのんびり会場にお越しください。